人事面や営業にも影響を与えた!「後藤ブランド株式会社」後藤晴伸氏に聞く、書籍出版後のリアルな変化とは vol.3 | 企業出版ダントツNo.1の幻冬舎メディアコンサルティング
×
  • ホーム
  • コラム
  • 人事面や営業にも影響を与えた!「後藤ブランド株式会社」後藤晴伸氏に聞く、書籍出版後のリアルな変化とは vol.3

人事面や営業にも影響を与えた!「後藤ブランド株式会社」後藤晴伸氏に聞く、書籍出版後のリアルな変化とは vol.3

著者:GMCブランド戦略室

弊社主催の書籍マーケティングWEBセミナーでは、2020年9月よりクライアント(著者)をゲストとしてお招きし、出版の効果を「本音」で語っていただく特別編を開催しております。本稿はその書き起こしvol.3です(vol.2はこちら)。ゲストは、2016年に『ウェブマーケティングという茶番』、2020年に『増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番』を出版した後藤ブランド株式会社の後藤晴伸氏。聞き手は、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング取締役・営業局長の佐藤大記です。

ゲスト講師
後藤晴伸

後藤晴伸

https://www.goto-brand.com/

後藤ブランド株式会社代表取締役。青山学院大学国際政治経済学部を卒業後、凸版印刷株式会社入社。電通・電通テック担当として、大手企業の紙媒体を中心とした広告制作を担当。 大手インターネット広告代理店、株式会社セプテーニへ転職し、SEMコンサルタントとして数十社のリスティング広告の運用を担当。その後取締役としてウェブマーケティング会社の立ち上げに参画。孫請け、ひ孫請けとしてウェブマーケティングに携わる中、業界特有の構造への疑問が強くなり、2014年に独立し、後藤ブランド株式会社を設立。 経営改善にまで踏み込んだ提案力、クライアント企業への遠慮のない物言いで、数々の中小企業の売上増に貢献。現在は後藤ブランド株式会社代表取締役。2016年に「ウェブマーケティングという茶番」、2020年3月に増刷改訂版を出版。

※本稿は2020年9月11日にオンラインで開催した『本を作って、顧客をふやす~「書籍マーケティング」WEBセミナー ~クライアント(著者)がゲストで初登場!出版の効果を「本音」で語る特別編』の模様をテキスト化したものです。

営業ツールとしても大活躍

後藤:出版して「これが一番でしょ!」というのが、営業ツールとして最大限に活用しているという点です。うちのコンサルタントには新規の営業に行くときに、必ず本を持たせているんです。それで、最後に書籍をお渡しする。そうすると弊社の取り組みやスタンスに共感いただけることが多くて、次回ご提案するときもいい状態で話ができるので、受注に繋がりやすくなっていると感じています。こんなふうに営業ツールとして使いまくっているので3年ぐらいで在庫がなくなってしまいました(笑)。

佐藤:それで内容をリニューアルして2冊目を出した、と。

後藤:はい。本の利用価値としてはいろいろあると思うのですが、僕としては「他社との差別化」だと考えています。タイトルの「ウェブマーケティングという茶番」って「なんでわざわざ自分がいる業界のことを悪く言っているの」と言われることがよくあって、Amazonのレビューでも「なんだこの人」とか「自分の業界のこと落としてるんじゃないの」と書かれているわけなんですが(笑)、でも、実際のところ本音なんですよね。失礼な言い方になってしまいますが、実際にひどい体たらくな会社が多かったので、そこに対して「本当はこうあるべきだ」「こう取り組まないとお客さんは満足しませんよ」という部分をズバッと書かせていただいたのがこの本なんです。でも、本音を書いたことによって他の会社とのスタンスの違いだとか考え方の違いを明確に外に出せるようになったと感じています。あとは他の会社がやっているセミナーとの差別化もしやすいし、自社のブランディング面でもプラスになっていますね。

佐藤:コロナ禍においてはいかがですか。

後藤:今はオンラインで面談をすることがほとんどで直接アポイントをとって書籍をお渡しすることはできないんです。なので、アポイント後に送るようにしています。コロナ禍でもうまく本を使えていますよ。あと、ありがたいことに差し上げようと思っていたら「もう読みましたよ」と1度目のアポの時点で言っていただくことも増えました。そうするとすごくスムーズに相談に入れるんですよ。わざわざお金を払っていただいて申し訳ないなとも思うのですが、こんな感じで本のおかげでアポイントがうまくいくことも増えています。

関連コラム