素直さと愚直さを武器に
確かな信頼を築く

幻冬舎メディアコンサルティング
プロジェクトマネジメント局 主任補
2023年入社
R.T.

素直さを営業力へ

幻冬舎メディアコンサルティング(以下GMC)で営業として働く中で気づいたのは、自分の意外な性格が武器になるということでした。
入社時は営業経験がありませんでしたが、他の同期と違った点は「教えてもらったことをひとまずそのままやってみる」という素直さだったと思います。
営業経験者は過去の成功体験や独自のスタイルが確立されていることが多いため、新しい営業手法を取り入れるのに抵抗がある方もいるのかもしれません。
私は「自分のスタイルはこうだから」というような固定概念がないからこそ、先輩方から学んだノウハウを素直に吸収し実践していくことで、結果、最も自身に合った営業スタイルを身に付けることができたのではないかと思います。
私たち、企業出版の営業は、企業の経営者や病院の理事長、クリニックの院長など、経営層の方々と直接お話しさせていただく機会が多く、商談を通じて伺うお話は、経営についての深い知見や業界の最新動向など、非常に興味深く、自身の成長にもつながる内容ばかりです。
得た知識や情報もどんどん取り入れていくことで、人間力をアップデートし続けることができます。こうした経験を活かすことで、企業出版の営業としても成長できる様、日々意識し続けています。

学びを成長に変える環境

GMCの特徴の一つは、若い社員が多い活気ある環境です。
これは新鮮なアイデアや新しいチャレンジを生み出す土壌となっている一方で、基本的なビジネスマナーの徹底という点では常に意識が必要だと思っています。
特に気にしているのは、言葉遣いや立ち振る舞い、周囲への気配りといった面です。経営者との商談など、プロフェッショナルな場面では、こういった基本的なスキルが特に重要になります。
私自身、入社時はわからないことが多く、先輩方にたくさんご指導いただきました。言われたことを実行し身につけていく過程で、なぜその指導が必要だったのかも理解できるようになりました。
今では自分が後輩たちにそういった経験を伝えていく立場になり、ビジネスの基本やコミュニケーションの大切さを伝えていく役割を担っています。
ただし、後輩ひとりひとりが自分なりの良さを見つけられるよう、必要以上に自分のやり方を押し付けないように心がけています。礼儀作法は大切な土台ですが、その上で、それぞれが自分らしい営業スタイルを築いていってほしいと思います。
時には後輩の新しい視点から気づきをもらうこともあり、そういった相互の学び合いを大切にしながら、共に成長していける環境づくりを心がけています。

吸収力を活かして人間力を高める

実は入社時、出版業界へ強いこだわりがあったわけではありませんでした。
今では、だからこそ先入観なく、素直な姿勢で仕事に向き合うことができたと感じています。
また、経験の有無に関わらず、個人の特性を活かせる環境のおかげとも感じています。
これまでのGMCでの経験を通じて、素直さと愚直さは私の大きな強みになりました。
営業力だけでなく、人としても大きく成長できる環境が整っているのが、GMCの魅力だと思います。
若いうちから大きく成長したい方、営業の最前線で自分の可能性を試してみたい方。
ぜひ私たちと一緒に、新しいチャレンジを始めてみませんか。

人を知る MEMBER

幻冬舎メディアコンサルティンググループで働く社員について、ご紹介します。

幻冬舎メディアコンサルティングの
キャリア採用/アシスタント採用のご応募は、こちらからお願いします。

PAGETOP