寄稿依頼が殺到! メディアへの露出も増えた株式会社Macbee Planetの佐野敏哉氏が語る「企業出版の費用対効果」 vol.4 | 企業出版ダントツNo.1の幻冬舎メディアコンサルティング
×
  • ホーム
  • コラム
  • 寄稿依頼が殺到! メディアへの露出も増えた株式会社Macbee Planetの佐野敏哉氏が語る「企業出版の費用対効果」 vol.4

寄稿依頼が殺到! メディアへの露出も増えた株式会社Macbee Planetの佐野敏哉氏が語る「企業出版の費用対効果」 vol.4

著者:GMCブランド戦略室

幻冬舎メディアコンサルティング主催の書籍マーケティングWEBセミナーでは、2020年9月よりクライアント(著者)をゲストとしてお招きし、出版の効果を「本音」で語っていただく特別編を開催しております。本稿はその書き起こしです(vol.3はこちら)。第2回目のゲストは、2020年に『解約新書 マーケッターに捧げる解約の真実と処方箋』を出版した株式会社Macbee Planetの佐野敏哉氏。聞き手は、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング取締役・営業局長の佐藤大記です。

ゲスト講師

佐野敏哉

https://macbee-planet.com/

株式会社Macbee Planet エヴァンジェリスト ブライトコーブ株式会社にてSaaS型の動画配信サービスをテレビ局や大手企業100社以上に導入。その後、サブスクリプションモデルへのビジネスチェンジに見事に成功したアドビ システムズ株式会社にて、デジタルマーケティングや広告配信の業務を5年にわたりサポート。サブスクリプションの黎明期より、ビジネス、システムの両面に知見を持つ。2018年9月よりMacbee Planetに参画。解約防止ツールのプロダクト責任者として従事している。 主な著書に『解約新書 マーケッターに捧げる解約の真実と処方箋』(2020年4月刊)。

※本稿は2020年10月26日にオンラインで開催された『出版の費用対効果を明かす「書籍マーケティング」WEBセミナー 特別編《第2弾》』をもとに編集したものです。

数ある出版社のなかから幻冬舎を選んだ理由

佐藤:今回、佐野さんには色々な数字を赤裸々に語っていただきましたけど、やっぱり書籍を出版することがスタートというところはその通りで、どう仕掛けていくのかによって狙うべき効果が定まり実現していくという考え方は皆さんにもご理解いただけたのではないかと思います。私のほうから、いくつか佐野さんに質問をぶつけさせていただきたいと思うんですが、よろしいでしょうか。

佐野:はい。よろしくお願いします。

佐藤:ありがとうございます。お話を伺ったところ、当時は出版だけに限らずいろんな施策を検討していたということだったのですが、他にはどんなことを検討されていたのでしょうか。あとは他のお客様もそうなんですが、初めての出版となるとやはりいろんな出版社を比較される人が多いんですね。そのなかで私たち幻冬舎を選んでくださった理由を伺ってもよろしいでしょうか。

佐野:実は出版の日が4月30日だったわけですが、今回は新型コロナ感染拡大がなければ「サブスクリクション2020」というタイトルで、大きなイベントを開催する予定でした。大手のサブスクの企業様に登壇をいただいたり、アメリカからお客様を誘致したりといったことを予定していたのですが、コロナで断念せざるを得ませんでした。実は、その会場にきた人に配るという目的でこの本の出版を予定していたんです。ですから、本がここまで独り立ちしてくれるというのは想定外でした。

佐藤:書籍はサブ的な位置づけだったということですね。

佐野:そうです。本が副次的なものだったのに、今では主体になっています。そんななかで、本来はイベントをお願いした会社さんに出版をお願いする話も出ていたんです。セットでやったほうが、効果が高いし経済的なメリットも非常にあったのですが、決め手はやはり営業にきてくださった佐藤さんですね。受け答えなど非常に好感が持てました。やはり本を出すにあたって、担当者さんへの信頼感は大事ですね。佐藤さんの話には説得力も感じたので、幻冬舎さんにお願いしたというより、佐藤さんにお願いしたというところが大きかったかもしれません。

佐藤:ありがとうございます。別にこれは予定されていたやりとりではありません(笑)。

佐野:はい(笑)。

本はタイトル決めに時間を費やすべし

佐藤:そういう意味ではAmazonの評価もすごく高いですよね。レビューに書かれている皆さんも「メディアで取り上げられていたから」とか「新しいモデルがあるなかで注目できる」という感じで買っていただいているように思います。そして最後にもうひとつ。今、幻冬舎ではメーカーや製造業、IT、ウェブマーケティング関連の方からのオファーが増えてきています。今回のテーマの選定について考えておくべきことなどがありましたら、お答えいただけますか。

佐野:素人考えで申し訳ないのですが、冒頭にお話ししたように、やはりキャッチーなコピーは大切だなと思います。僕も最近「ジャケ買い」で本を買うことがありますし、そういった意味でもやはりタイトルは結構吟味された方がいいかなと思います。

当たり前のことをちゃんというだけで本ってすごい重みが出ますし、面白おかしくいうことで「何だろう」ということをタイトルで、まずお客様に訴えることができる。ですから、タイトルはそういったことを意識したほうがいいのではないでしょうか。ヤブヘビになってしまうかもしれませんが、内容よりも僕はタイトルについて考えることに時間を使ったほうがいいのかなと思います。あとは本の内容とタイトルってあまりリンクしていなくてもお客様のほうでなんとなく読み解いてくれるのかなとは思います。だから本のタイトルはキャッチーで、内容は自分が伝えたいことをしっかり書くといいのかな、と思います。

佐藤:それを出版社にぶつけて、どう調理するかという部分が出版社の価値になっていくということですよね。

佐野:そうですよね。

佐藤:ありがとうございます。本日は株式会社Macbee Planetの佐野敏哉さんにお越しいただきました。佐野さん、お忙しいところどうもありがとうございました。

セミナー書き起こしはここまでです。当日のセミナーでは、この後、Q&Aコーナーに移行し、リアルタイム視聴者からの様々なご質問に対し、佐野氏より企業出版の体験談をもとに「本音」でご回答をいただきました。

「成約単価が低い場合、企業出版の効果は得られますか?」「費用はどれくらいかかりますか?」―――等々。

その内容は録画版ですべて視聴いただくことができます。

関連コラム