- ホーム
- 【コピーライティング】
【コピーライティング】
コピーライティングとは
コピーライティングとは、主に広告宣伝のために文章を書くこと、またはその技術をいいます。
ここでの「コピー」とは、一般的に用いられている「写し」「複写」ではなく、「広告文」の意味です。
このコピーに該当するのは、テレビCM、ウェブサイト上のバナー広告やテキスト広告、新聞広告、雑誌広告、ポスター、DM(ダイレクトメール)などに使用するテキストが挙げられます。
このテキストによって消費者の興味を喚起し、気持ちを動かし、購買などの行動させることがコピー(コピーライティング)の役割です。
コピーライティングの種類
一口にコピー(コピーライティング)といっても、その種類はさまざまあります。
たとえばテレビCMに用いられるコピーは、短文でキャッチー、リズム感がいいことが特徴です。
なぜなら、テレビCMを放映する目的は「その企業・商品に対するイメージを与え、刷り込むこと」だからです。
有名なテレビCMのコピーを見てみましょう。
「お正月を写そう」(富士フィルム フジカラー)
「やめられない とまらない」(カルビー かっぱえびせん)
「そうだ京都、行こう」(JR東海)
コピーを見ると、そのテレビCMが自然と思い浮かぶはずです。
次に新聞広告や雑誌広告、DM(ダイレクトメール)、駅のポスター、車内広告のコピーライティングについて考えてみましょう。
これらはテレビCMとは異なり、以下のように比較的長いコピーで企業・商品・サービスの魅力や思い・意見を伝えます。
「負けるもんか」(ホンダ)
がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。
そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。
さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。
負けるもんか。
このテキストによって消費者の興味を喚起し、気持ちを動かし、購買などの行動させることが目的であることは、前述の短文のコピーライティングと同じです。
しかし、テレビCMと異なるのは、消費者が能動的であるか受動的であるかという点です。
新聞広告や雑誌広告、DM(ダイレクトメール)のターゲットは、能動的に、意識的にその情報を見たり、読んだりしている人です。
ですから、必ずしも短文である必要はないのです。
コピーライティングによって企業は、消費者に自社の姿勢や魅力を効果的に伝えることができます。