事例
出版後のセミナーに400人もの来客。60組以上の個別相談を実施!
私どもは、不動産に特化したノウハウを生かして、相続コーディネートを行っています。豊富な不動産の知識、実務経験を基に、最適な相続対策をご提案しています。
これまで20冊近くの書籍を出版してきましたが、被相続人が亡くなった後の相続対策を得意なテーマとしてきました。その結果、当社にいらっしゃるお客様も、ご主人や父親を亡くされてから、相続をどうしようかと悩まれている方が多かったのです。
将来的に相続税増税の流れが明らかなこともあり、「ぜひ多くの方に、生前の相続対策について考えてもらいたい」という思いから、生前の相続対策について一冊にまとめようと決意したのです。
出版後の効果
今回の書籍では、「生前の」相続対策というテーマを明確に出したため、生前の対策を検討しているお客様が増えたのが大きな効果です。中には、10億円以上の資産をお持ちの方もいました。
書籍を読んだのをきっかけに当社に来られるお客様は、内容をよく理解されているので、来社してすぐに「うちの財産の内容も見てもらいたい」とおっしゃる方が多いです。
今回、出版に合わせて、「家族で相続について考えましょう」という趣旨のセミナーを開催したところ、400人近い方々に家族、親子、夫婦で来ていただきました。
通常このようなセミナーでは、具体的な相談にまではなかなか進まないものですが、今回は2日間に60組以上もの方から個別の相談がありました。その場で当社への委託を決めていただいた方もいました。
出版を検討している企業へのメッセージ
幻冬舎メディアコンサルティングは、これまで私が執筆してきた書籍や、競合となる書籍の販売データを基に、的確な販売展開案を提案してくれました。
編集、制作面では、構成の立て方や、誌面の見せ方など、より良い書籍に仕上げていくために細かいサポートをしてくれます。具体的な事例を「図解」で説明し ていったのですが、多くの読者から「わかりやすい」と感心されました。出版後も販売状況を適宜、連絡してくれるなど、信頼できるパートナーです。
インターネットや電子書籍など、情報発信の方法は多様ですが、書籍という媒体の持つ力は絶大です。書籍は読者に対して、信頼感や期待感を醸成する力を持っていると思います。
当社には、書籍をきっかけにお問い合わせくださるお客様が最も多いです。中には熱心に読み込んで、ふせんだらけになった書籍を持ってこられる方もいます。書籍は営業ツールとして確実な手段だと実感しています。