出版後、50件以上の問い合わせを獲得!スクール入学者増加に直結。 | 企業出版ダントツNo.1の幻冬舎メディアコンサルティング
×

出版後、50件以上の
問い合わせ
を獲得!
スクール入学者増加

健康・美容集客・採用本

株式会社ラヴァーレ

菅野千津子 氏

エステティシャンとして15 年活動した後、アロマの素晴らしさに触れ、一人でも多くの人にアロマを広めるべくアロマスクール「ラヴァーレ」を開校。現在は4拠点で講座を開き、JAA およびNARD JAPAN の認定校として、全国No. 1 の資格取得者を輩出する実績を誇る。

1.「職業としてのアロマセラピー」の認知度を高めたい

今から約10年前、アロマセラピーを教えるスクールを開校しましたが、アロマセラピーはまだまだ趣味の世界のものと思われがちで、アロマセラピーが職業として成立するという社会的認知は低い状況でした。
プロのアロマセラピストになるためには、必要な知識や、資格の取得の仕方など、必要な準備が必要です。
そこで、「職業としてのアロマセラピー」になるために必要な情報について出版することで、アロマセラピー業界の底上げをするとともにスクールへの入学者を増加させ、また、スクール卒業生たちがアロマセラピーを仕事にして自立できるよう、少しでも後押しができればと考えていました。

2.スクールの方針や学べる内容、卒業後の進路などについて、説明ツールとしての書籍に

私は元々エステティックサロンでエステティシャンとして働いていました。お客様との関係性が深まる中で、生理不順や更年期障害、不眠症、ストレスからくる過食や拒食などのご相談も増えました。そこでお客様の内面からケア出来る手段として、アロマセラピーと出会い、独立を経てアロマスクールを開校しました。就職や開業に必要なノウハウを学ぶことのできるスクールで、まだ社会的認知度の低いアロマセラピストを目指す人々を支援しています。

今回の書籍では、スクールの方針や学べる内容、卒業後の進路などについて盛り込むことで、「スクールの説明ツール」としての役割を担うように制作していただきました。実例を織り交ぜていただいたことによって、より業務内容をイメージできるようになっているのではないかと思います。

3.出版によって生まれた安心感と高い信頼性

出版以来、スクール入学者が以前と比べて増加しました。書籍経由のお問い合わせは現時点で40~50件くらいになります。入学してくださった方には入学のお祝いとして書籍をプレゼントしているのですが、既に購入してくださっていた方も多くいらっしゃいました。

出版前は、スクールに見学にみえた方、入学者たちに対して、「アロマセラピーとは何か?」「アロマセラピーを生かした仕事はどのようなものか?」など、口頭で説明をしていたのですが、出版後は私の考え方やスクールで勉強できる内容、卒業後の進路などについて、書籍がかわりに説明してくれている部分もあります。

同時に、入学までの期間が以前と比べて短くなったと思います。それは、書籍に触れていただくことでスクールに対する安心感や信頼感が醸成され、卒業生が多数いることなど実績を伴ったスクールであることが伝わっているからだと思います。

また、実際に独立し、成功されている卒業生たちを書籍内で紹介しているのですが、様々な開業方法、開業資金などの詳細を伝えているため、具体的な事例として参考になると喜ばれています。書籍に紹介されている卒業生のサロンを訪れ、書籍の内容に嘘がないことを確認された上で、スクールに入学する方もいらっしゃいました。

他には、書籍の中で、アロマセラピーの代表的な団体である「JAA(日本アロマコーディネーター協会)」と「NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)」についても紹介しているのですが、事前に両協会から掲載許可を得て出版したため、両協会との信頼関係も深まったと認識しています。今年の9月にはJAA(日本アロマコーディネーター協会)が主催する講演会でアロマセラピーを仕事にすることについて講演をさせていただく予定です。

そして現在、新たな取り組みとして、職業支援を利用した求職者のためのアロマセラピースクールを運営していますが、書籍を出版した実績による企業としての信用度が認定の際の助けになりました。

前著の反響もあり、今回はさらに内容を補足した改訂版を出版いたしました。

▲ターゲットにダイレクトに響くことを狙い、直接的なタイトルにした。
▲教科書替わりの一冊になるよう、アロマセラピストの資格の取得からスクールの選び方、プライベートサロンの開業までのノウハウを、実例を多数掲載して構成した。 またスクールの卒業生のインタビューを顔写真とともに掲載し、読者により具体的にイメージさせることで、入学のハードルを下げる狙い。
▲全面ピンク色のカバーデザインにすることで、書店に展開される中でも目を引くデザインにした。

4.企画立案からアフターフォローまでワンストップの書籍制作

今まで出版の経験がなかったのですが、制作過程やタイトルの決定、カバーデザインなど、都度、編集担当者と相談しながら進めることができ、安心感がありました。プロの目線で的確なアドバイスを受けられたことも書籍の仕上がりに影響したと思います。

また、出版して終わりではなく、営業担当者による書籍発売後の動向や読者の反応についてのレポートなど、アフターフォローがあったことも満足度を高める結果になっていると思います。

今回の出版により、アロマセラピーが職業として成り立つ、素敵な仕事になり得ることを証明できたことで、スクールの在校生や卒業生、アロマセラピーの協会関係者などの後押しができたのではないかと思っています。任せるべきところは任せ、相談しながら進めることで、本人も気づいていなかった、自社の強みをより際立たせる作業ができると思います。

編集者の視点

●資格の取得から開業まで、段階的かつ具体的にプロアロマセラピストへの道筋を示すことで、ターゲットの背中を後押しすることを意識した構成にした。

●スクール卒業後、実際にアロマセラピストを生業として活躍している人々のインタビューをフルカラーの写真とともに多数掲載し、具体性を持たせることで、本書をきっかけにターゲットが「スクール入学」という行動に移すことを狙っている。

アロマセラピーを仕事にする 改訂版

菅野 千津子

株式会社ラヴァーレ

いま注目を集めるアロマセラピー。趣味の世界にとどまらず、さまざまな分野でアロマセラピーを生かして活躍している人がたくさんいます。本書では、アロマセラピストに必要な知識、技術の取得の仕方、アロマスクールの選び方、プライベートサロン開業を実現させた人たちの紹介など、女性の自立を助け、人生を豊かにしてくれる、アロマセラピーを仕事にする方法についてご紹介しています。


目的で選ぶ
業種で選ぶ
  • 社史・周年史
  • 金融・投資
  • 不動産売買・住宅
  • コンサルティング
  • IT・WEB
  • 医療・歯科医療
  • 介護・福祉
  • 健康・美容
  • 教育・保育
  • 士業
  • サービス
  • 流通・小売
  • メーカー(toB)
  • メーカー(toC)
  • 建築・土木
  • 人材サービス
  • 環境・エネルギー
  • その他