【装丁】 | 企業出版ダントツNo.1の幻冬舎メディアコンサルティング
×

【装丁】

装丁とは

装丁とは、書物を綴じたり表紙をつけたりして、体裁を整えるとともに、表紙やカバー、ケースなどといった書籍の外観のデザインを製作することです。

具体的には、書籍の表紙の色や写真・イラストの有無を選択したり、タイトルのロゴの色やフォントを決めたり、帯をデザインしたりします。
書籍の中面(中の紙、文字や画像が印刷されているページ)の紙質を指定したり、本文レイアウトを決定したりすることを含める場合もあります。

書籍には判型といわれる「大きさ」があり、その中には単行本や新書、文庫、変形本などがあります。
この判型や、テキスト中心の書籍にするのか、画像やイラストを多様したビジュアルブックにするのかは、基本的には装丁デザイナー(ブックデザイナー)ではなく編集者が決定します。

装丁に関する本の部分名称

・カバー
書籍に巻かれている紙のことです。表紙や裏表紙はカバーにデザインされています。

・帯
書籍の販促のため、公告スペースとして活用されます。デザインはさまざまありますが、帯の表側には読者の注意を引くキャッチコピーが、帯の裏側には書籍の章立てが記載されているケースが多くみられます。

・そで
カバーの内側の折り返し部分です。
著者近影と著者プロフィールが記載されているケースが多いです。